通常ならpc右下の音声アイコンを右クリック→音量ミキサーを開く で確認することができます。 ディスコードで自分の声が途切れると言われる場合は入力感度を調整します。 これについては「ディスコードで声が途切れる!
ディスコード アイコン 右下-スマホ版の場合は通話を始めて、表示される 🎙 をタップするとミュートにすることが可能です。 ボイスチャンネルに関しても同じです。 ボイスチャンネルに接続してから 🎙 をタップしてミュートにしなければいけません。 ちなみに、スマホのdiscordアプリから電話をかける方法やボイスチャンネルに入る方法についてはこちらの記事で詳しく説明しています Discord(ディスコード)は、 無料で利用可能なゲーマー向けのボイス&テキストチャットツール で、個人専用のサーバーを立てることができ、 チャットや通話が可能 です。 PCやコンシューマゲームとの併用に特化しているため、 軽量でゲーム動作には影響しない のが大きな特徴です。
ディスコード アイコン 右下のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿